CLOUD TECHNOLOGY
クラウドテクノロジー部
もっといい未来は、きっとその手から生まれる。
自分の手で創ったモノが、世の中をもっと素敵に変えていく。こんなに幸せな仕事は、中々ありません。あなたのモノづくりに対する情熱と高度なスキル、そして斬新なアイデアを、お客様のため、世の中のために活かしてください。

募集要項(自社サービス開発エンジニア)
仕事内容 | 自社SaaS製品開発/自社サービスのさらなる進化を担うスタッフ募集! 100%自社製品開発で、上流工程からの開発をチームで対応します! 自社SaaS製品の開発およびバージョンアップ・カスタマイズの業務をお任せしていきます。メインで携わっていただくのは、自社製品開発システムのため、お客様の声や寄り添い、ビジネスの課題をテクノロジーで解決するためのアイデアを実装していくメーカーとしての醍醐味を味わえます。 【具体的な仕事内容】 ■自社Saas製品の機能のアップデートや新機能追加などのバージョンアップ開発 ■iOS/Androidアプリ・大手SaaS製品との連携に必要なAPIの開発 ■上記製品開発のサポートおよびヘルプデスク ■上記製品開発の検証(PCやスマホでの動作テストなど) ※上記の各製品プロジェクトのチームメンバーとして、あなたの今までの実績やスキルに応じたポジションに配属させていただきます。 ☆最先端のSaaS業界の開発部門で上流工程から⼀貫して携わることができます。まだ未経験でもこれからエンジニアとして活躍したい人にも、意欲次第で幅広いIT業界のキャリアアップの経験を積むことができます。 【⼿がける商品・サービス】 ■デジタルマーケティングツール「FREECODE」 500社の契約を超える⼤⼿中堅企業向けCMS ■クラウド型ロケーションツール「eマップロケーション」 国際物流⼤⼿企業で開発した営業⽀援サービス ■次世代型BCPプラットフォーム「安否コール」 全国1300社以上の導入実績を誇る業界トップクラスのサービス ■ERP連動型ECサイトプラットフォーム ECツールでは唯⼀の基幹連携クラウド「クロスコマースゲイト」 【開発環境】 開発については上流エンジニアとデザイン開発部門とコミュニケーションを積極的に行い、プロジェクトチーム全員で連携を取り合い顧客視点の開発を心がけています。 現在、システム開発部には6名所属しており、基本的に各プロダクトに専任者1名、サポート担当に1~2名のエンジニアが付く体制となっています。何かわからないことや不安なことがあっても部門長や先輩社員にすぐに相談・質問できます。 また、即戦力の方にはPM・PLとしての活躍を期待しています。 プロジェクトを担当するエンジニアは上流工程から、開発、検証、リリースに至るまですべて経験することができます。手掛ける製品によって使用する技術も異なるため、自身のスキルの幅を広げていくこともできます。 ■開発環境:LAMP ■バージョン管理:GitLab ■アプリ環境:iOS(Xcode)/Android(Android Studio) ■タスク管理:Smartsheet ■品質管理:CAT ■コミュニケーション:ChatWork 【社内の雰囲気】 年齢・経験に関係なく、意見を言い合える風通しの良さも当社の特徴です。企業方針としてES向上を掲げており、実際、社内イベント・レクリエーションを企画したり、業務効率化の施策を発信したりと自由にアイデアを発信しています。また、作業を進めていてわからないことがあれば、対面はもちろん、ビジネスチャットでも気軽にコミュニケーションや情報交換ができる環境です。慣れ親しんだメンバーと自分たちが決めたスケジュールで自由に働けることも自社製品開発ならではの魅力です。 |
資格・対象となる方 | 【必須要件】 未経験者可能 WEBアプリケーションやサービスの開発経験者優遇 (PHP/Python/Java/JavaScript/MySQL/Linux/Apache) (例) ※WEB・オープン系開発◎ ※WEB・オープン系PM/PL経験者優遇◎ ※AWS・Azureのサーバサードエンジニア経験優遇◎ ※システム開発支援業務 ※システム運用サポート業務 ※システム・ソフトウェア検証 ※カスタマーセンター業務またはヘルプデスク業務 【歓迎要件】 ■iOS/Androidアプリの開発の経験 ■LAMP環境での開発経験 ■WEB・オープン系 PM/PL経験者優遇 ■プロダクトマネージャ経験者優遇 【こんな資格をお持ちの方は歓迎します!】 ■PHP技術者認定資格 ■MySQL認定資格 ■Microsoft(Azure Fundamentals)資格 ■WEB検定資格 【こんなスキル・経験をお持ちの方は当社で活かせます!】 ■WEB・オープン系のSaaS開発 ■PHP・MySQL・JavaScrip・WEBAPI・Pythonの開発 ■MySQL/SQL ServerなどのRDBMS利用経験 ■スケーラビリティを考慮した大規模WEBアプリケーションの設計 ■iOS/Andoroidアプリの開発の経験者 ■ネットワークやサーバの知識のある経験者 ■クラウドサービス開発で活躍した経験者 ■WEBアプリケーション開発のPM/PL実務経験 ■パフォーマンステスト負荷対策を行った経験 ■ECサイト・アプリの開発経験 ■WEBAPIの設計・開発経験 ■クラウドサービス(AWS, GCP, Azure等)を利用したサービス運用・開発経験 ■自分でWEBサービスやアプリを作って公開したことのある経験 ■自作ライブラリの公開や、OSSなどへのコントリビュート経験 ■アプリケーションの国際化対応経験(i18n) ■GitHub/GitHub Enterpriseを利用したチーム開発経験 ■テストコードを書く習慣がある方 【こんな方をお待ちしています!】 ■当社企業理念やミッションに共感できる方 ■社会や組織の課題解決に柔軟に取り組める方 ■自分のスキルアップに興味があり自己向上意欲の高い方 ■素直な気持ちで前向きに仕事に取り組める方 ■コミュニケーションを積極的にとりチームワークを大切にしてる方 ■新しいイノベーションやテクノロジーへの業界に興味を持っている方 ■静岡の地方都市から世界に向けて活躍したい方 |
会社・仕事の魅力 | お客様に楽しくて快適なサービスを提供し続けることが私たちの使命です。 開発メーカーとして、他社にはない独自の製品価値を持つ様々な自社サービスがあり、導入企業は年々増えています。現在では全国に導入企業2500社と、多くのお客様にご利用いただいています。 当社はチームワークで仲間と協力して仕事を進めていくスタイルで、営業本部と開発本部で横断的に「チーム」としてプロジェクトや製品開発を進めていきます。 常に顧客視点を持ち、高い価値提供と満足度向上に向けた高品質なサービスを提供できるように、社員一人ひとりがオーナーシップを持ち業務に取り組んでいます。 業務外では、社内に委員会制度があり、部門の垣根を越えた社内コミュニケーションが活発です。ES(従業員満足)向上を目指すための委員会では、年に数回のレクリエーション活動を企画運営するなど、社内イベントが充実しています。 当社では、自己向上意識の高い社員が多いです。資格取得、セミナー受講など希望者には、費用負担といった支援制度があります。 また、管理職などへのキャリアアップを希望する社員を応援しています。 女性管理職採用も積極的。女性役員や女性幹部も在籍しています。男女ともに、子育てとの両立が叶うような配慮も充実しています。 ★2024年4月「健康経営優良法人2024」の認定 ★2023年2月『静岡市多様な人材の活躍応援事業所表彰【大賞】』受賞 ★2020年3月 厚生労働省の「えるぼし認定」最高評価認定 ★2020年10月 グッドデザインアワード2020受賞 ★2019年11月 「ASPICクラウドアワード2019」グランプリ受賞 ★2017年11月 静岡市CSRパートナー企業表彰 受賞 ★2017年11月 静岡市女性の活躍応援事業所表彰「特別賞」受賞 ★2015年11月 ふじのくに次世代産業創・経営革新フェア「経営革新激励賞」受賞 ★100%自社製品開発のため常駐と派遣は一切ありません エンジニアにとってだけで無く社員としても魅力的な環境が整っています。さらに、ライフステージに応じた雇用形態の設定など、社員一人ひとりに合わせた柔軟な対応も行っています。 |
勤務地 | <本社>静岡市駿河区中田2丁目4-40 ※転勤はありません。 <アクセス> ・JR線「静岡」駅南口より徒歩約15分 ・城南静岡高校校入口バス停より徒歩約2分 |
雇用形態 | ①正社員 バックエンドエンジニア ※実務経験者優遇 ②正社員 アプリ・APIの開発エンジニア ※実務経験者優遇 ③正社員 サーバサイドエンジニア ※実務経験者優遇 ④正社員・契約社員 システム開発サポート ※時短勤務制度あり ⑤パートアルバイト システム開発サポート ※時短勤務制度あり ※雇用形態④⑤を希望される場合は応相談 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ◎実働8時間・休憩1時間 ※残業0時間推奨 ※第1土曜のみ9:00~17:00(実働7時間・休憩1時間程度) ※雇用形態④⑤を希望される場合は上記勤務時間内で応相談 |
給与 | 月給20万円~60万円(賞与含む)/年収300万円~850万円(賞与含む) ①月給25万円~ <年収300~600万円(賞与含む)> ②月給30万円~ <年収420~850万円(賞与含む)> ③月給30万円~ <年収420~850万円(賞与含む)> ④月給20万円~ ⑤時給1800円~2500円 ※経験・実績・年齢・前職給与を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間6ヶ月あり(期間中、給与に差異なし。手当のみ一部差異あり。期間中は有期雇用、契約社員となります。詳細は面接時にご説明いたします) <参考年収例> 450万円(勤続2年・28歳) 650万円(勤続3年・31歳) 720万円(勤続5年・40歳) ※賞与は10年連続夏季と冬季支給/平均4ヶ月 |
待遇・福利厚生 | ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月、12月、業績により決算賞与あり) ■各種社会保険完備 ■通勤手当(規定あり) ■家族手当 ■役職手当 ■職務手当 ■出張手当 ■残業手当 ■育休・産休制度あり(男女ともに) ■休日出勤・時間外手当 ■退職金制度(勤続3年以上) ■自動車通勤OK(駐車場代/月5000円負担有) ■自転車通勤可(駐輪場有) ■資格取得支援制度(推奨受講費用を全額負担) ■参考書籍代負担 ■外部セミナー参加費負担 ■社内レクリエーション補助(社員旅行、BBQ等 ※家族補助有) ■サークル補助(ゴルフなど) ■希望をヒアリングし、予算内で業務遂行に必要なスペックのPCを手配 ■ノーネクタイ、ノージャケットでOK!お客様先への訪問時はジャケット着用 ※時短勤務相談可 |
休日・休暇 | 週休2⽇制(⽇曜、祝⽇、第⼀⼟曜を除く各⼟曜⽇) ※今期(2023年7月1日~2024年6月30日):年間休日123日(年次有給休暇の計画的付与5日を含む) GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 ※産休・育休取得実績有、男性の育休取得実績有 |
募集要項(品質管理エンジニア)
仕事内容 | 静岡発!導入実績2500社を誇る自社クラウドサービスを安心安全にお客様へ! 開発部門の品質管理業務をお任せします! 自社開発のクラウドサービスにおける品質管理業務全般をご担当いただきます。 品質強化に関する業務を行い各サービスを把握していただきます。 併せて各サービスの運用に関する業務・知識についても業務を通じて理解を深めていただきます。 その後のキャリアプランに応じて、開発業務もお任せしていきます。 【具体的な仕事内容】 ■品質管理業務 各サービスの仕様把握・テスト計画の策定・テスト項目作成・動作検証・工程管理など ■開発組織の品質改善業務 品質管理プロセスの構築・整備、品質に関するルールや基準の策定、不具合の発見と報告、仕様改善提案など ■各サービスの運用に必要な設定 ※将来的には下記も予定 ■各サービスの企画・設計・開発・検証・運用 【⼿がける商品・サービス】 ■デジタルマーケティングツール「FREECODE」 500社の契約を超える⼤⼿中堅企業向けCMS ■クラウド型ロケーションツール「eマップロケーション」 国際物流⼤⼿企業で開発した営業⽀援サービス ■次世代型BCPプラットフォーム「安否コール」 全国1300社以上の導⼊実績を誇る業界トップクラスのサービス ■ERP連動型ECサイトプラットフォーム クラウドのECツールでは唯⼀の基幹連携クラウドサービス「クロスコマースゲイト」 【品質管理体制】 下記の環境にて開発した各製品をリリース前の品質を担保する作業となります。 単純に動作検証を実施するだけではなく、仕様を把握して検証項目の作成や、開発部門とのヒアリングにより検証強化ポイントなどの確定など、品質設計を含め品質強化を行います。 ■開発環境:LAMP ■バージョン管理:GitLab ■アプリ環境:iOS(Xcode)/Android(Android Studio) ■タスク管理:Smartsheet ■品質管理:CAT ■コミュニケーション:Slack+ChatWork 【仕事の魅力】 ■品質担保に向け各部門と関わることが多くなりますが、効果的なアイデアや提案を反映することができます。 ■将来的には、企画・設計・開発・検証・運用に携わることができるため、自身で手掛けた製品が世に貢献していることが実感できます。 【社内の雰囲気】 年齢・経験に関係なく、意見を言い合える風通しの良さも当社の特徴です。企業方針としてES向上を掲げており、実際、社内イベント・レクリエーションを企画したり、業務効率化の施策を発信したりと自由にアイデアを発信しています。また、作業を進めていてわからないことがあれば、対面はもちろん、SlackやChatWorkでも気軽に質問ができる環境です。慣れ親しんだメンバーと働けることも自社内開発ならではの魅力です。 |
資格・対象となる方 | 【必須要件】 ■WEBアプリの動作検証の経験 ■WEBアプリ開発の経験 ■WEBアプリ以外のシステム開発の経験 【歓迎要件】 ■PHPを用いたWEBアプリの設計・開発経験 ■データベースの構築・運用経験 ■スマホアプリの設計・開発経験 ■品質管理またはテストマネジメント経験 ■インフラやネットワークに関する知識 【求める人物像】 ■素直な気持ちで前向きに仕事に取り組める方 ■自社内でチームワークを大切にしながら働きたい方 ■受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方 ■対人とのコミュニケーションを積極的に取れる方 ■利用者視点で物事を考えられる方 |
会社・仕事の魅力 | お客様に楽しくて快適なサービスを提供し続けることが私たちの使命です。 開発メーカーとして、他社にはない独自の製品価値を持つ様々な自社サービスがあり、導入企業は年々増えています。現在では全国に導入企業2500社と、多くのお客様にご利用いただいています。 当社はチームワークで仲間と協力して仕事を進めていくスタイルで、営業本部と開発本部で横断的に「チーム」としてプロジェクトや製品開発を進めていきます。 常に顧客視点を持ち、高い価値提供と満足度向上に向けた高品質なサービスを提供できるように、社員一人ひとりがオーナーシップを持ち業務に取り組んでいます。 業務外では、社内に委員会制度があり、部門の垣根を越えた社内コミュニケーションが活発です。ES(従業員満足)向上を目指すための委員会では、年に数回のレクリエーション活動を企画運営するなど、社内イベントが充実しています。 当社では、自己向上意識の高い社員が多いです。資格取得、セミナー受講など希望者には、費用負担といった支援制度があります。 また、管理職などへのキャリアアップを希望する社員を応援しています。 女性管理職採用も積極的。女性役員や女性幹部も在籍しています。男女ともに、子育てとの両立が叶うような配慮も充実しています。 ★2022年3月 経済産業省の「健康経営優良法人2022」に認定 ※2019年から6年連続認定! ★2020年3月 厚生労働省の「えるぼし認定」最高評価認定 ★2020年10月 安否確認システム「安否コール」が2020グッドデザインアワード受賞 ★2019年11月 「ASPICクラウドアワード2019」ASP・SaaS部門グランプリ受賞 ★2017年11月 静岡市CSRパートナー企業表彰 受賞 ★2017年11月 静岡市女性の活躍応援事業所表彰「特別賞」受賞 ★2015年11月 ふじのくに次世代産業創・経営革新フェア「経営革新激励賞」受賞 ★100%自社製品開発のため常駐/派遣は一切なし エンジニアにとってだけで無く社員としても魅力的な環境が整っています。さらに、ライフステージに応じた雇用形態の設定など、社員一人ひとりに合わせた柔軟な対応も行っています。 |
勤務地 | <本社>静岡市駿河区中田2丁目4-40 ※転勤はありません。 <アクセス> ・JR線「静岡」駅南口より徒歩約15分 ・城南静岡高校校入口バス停より徒歩約2分 |
雇用形態 | ①正社員 ②契約社員 ※時短勤務制度あり週3日~ ③パートアルバイト ※時短勤務制度あり週3日~ ※雇用形態②③を希望される場合は応相談 |
勤務時間 | 9:00~18:00 ◎実働8時間・休憩1時間 ※残業0時間推奨 ※第1土曜のみ9:00~17:00(実働7時間・休憩1時間程度) ※雇用形態④⑤を希望される場合は上記勤務時間内で応相談 |
給与 | ①正社員のケース 月給20万円~53万円+諸手当/年収300万円~850万円(賞与含む) ※経験・実績・年齢・前職給与を考慮のうえ、当社規定により優遇いたします。 ※試用期間:6か月(期間中は契約社員となります。期間中、基本給に差異はありません。詳細は面接時にご説明いたします) <参考年収例> 450万円(勤続2年・28歳) 650万円(勤続3年・31歳) 720万円(勤続5年・40歳) ※賞与は10年連続夏季と冬季支給/平均4ヶ月 |
待遇・福利厚生 | ■昇給/年1回(7月) ■賞与/年2回(6月、12月) ■各種社会保険完備 ■通勤手当(規定あり) ■家族手当 ■役職手当 ■職務手当 ■出張手当 ■残業手当 ■休日出勤・時間外手当 ■退職金制度(勤続3年以上) ■車通勤OK(駐車場代/月5000円負担有) ■自転車通勤可(駐輪場有) ■資格取得支援制度(受験費用を全額会社負担)<WEB検定・WEB解析士など> ■参考書籍代負担 ■外部セミナー参加費負担 ■社内レクリエーション(社員旅行、BBQ等 ※家族補助有) ■希望をヒアリングし、予算内で業務遂行に必要なスペックのPCを手配 ■ノーネクタイ、ノージャケットでOK!お客様先への訪問時はジャケット着用 ※時短勤務相談可 |
休日・休暇 | 週休2⽇制(⽇曜、祝⽇、第⼀⼟曜を除く各⼟曜⽇) ※今期(2023年7月1日~2024年6月30日):年間休日123日(年次有給休暇の計画的付与5日を含む) GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業 ※産休・育休取得実績有、男性の育休取得実績有 |