イベント報告
【満員御礼】5/26開催「福祉施設の災害時避難と介護現場のBCP」セミナー
2015年05月12日
東日本大震災の福島では、原子力発電所の影響で多くの方が避難を余儀なくされ、施設の高齢者は死のリスクを負いながら避難しました。次の災害に備え、東日本大震災の教訓と基本的な知識を学びます。また、第2部以降、介護施設の現状とBCP(事業継続計画)についてお伝えします。
主催 そなえざぁしぞ~か
協賛 株式会社アドテクニカ
終了しました
80名の会場がいっぱいになり大盛況でした。
主催 そなえざぁしぞ~か
協賛 株式会社アドテクニカ
終了しました
■ 日 時 ■ | 平成27年5月26日(火)13:30~16:30 受付13:00〜 |
■ 会 場 ■ | あざれあ4階 第一研修室 |
■ 定 員 ■ | 80名 (先着順・定員になり次第受付終了) |
■ 参加費 ■ | 1,500円/お一人様 (優待:アドテクニカからの申込みの場合無料となります。) (※優待枠は数に限りがございますので、事前に担当営業へご確認ください。) |
■ 対象者 ■ | 静岡県内の福祉施設の職員 施設に関係する委託業者等 |
セミナー報告 |
80名の会場がいっぱいになり大盛況でした。

