イベント報告
「介護・医療業界のためのBCP対策セミナー」ご報告
2014年10月01日
災害時に速やかに職員・ご家族の安否状況を把握し、災害支援および事業再開に向けていち早くスタートさせるための取り組み、システムをご紹介いたします。
Session1 ■BCPの必要性と策定事例について
Session2 ■これが安否確認システムだ!!
Session3 ■介護・医療向け導入事例と個別相談
【日時】
9月16日(火) 13:30〜16:30
富士市交流センター第3会議室
9月19日(金) 13:30〜17:00
熱海第一ビルミーティングルームA
9月26日(金) 13:30〜17:00
三島商工会議所3階会議室
【定員】各回20名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
【参加費】無料
【お申込】下記URLより申込用紙をダウンロード頂きFAXにてお申込みください。
※お申込受付は終了いたしました。
今回は18名のお客様にご参加頂きました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございます。
玉置先生にはBCP策定していく上での「考え方」から「策定フロー」など分かりやすくご講演頂きました。
導入事例紹介では、弊社のお客様より2社ピックアップさせて頂き、安否コールが実際どのように使われているのかご講演頂きました。
社会福祉法人 函要会 秋山様、有限会社まはえ 代表取締役 横山様、貴重なお話、誠にありがとうございました。
アンケート結果はこちら
Session1 ■BCPの必要性と策定事例について
Session2 ■これが安否確認システムだ!!
Session3 ■介護・医療向け導入事例と個別相談
【日時】
9月16日(火) 13:30〜16:30
富士市交流センター第3会議室
9月19日(金) 13:30〜17:00
熱海第一ビルミーティングルームA
9月26日(金) 13:30〜17:00
三島商工会議所3階会議室
【定員】各回20名(定員になり次第締め切らせて頂きます)
【参加費】無料
【お申込】下記URLより申込用紙をダウンロード頂きFAXにてお申込みください。
※お申込受付は終了いたしました。
セミナー報告 |
今回は18名のお客様にご参加頂きました。
お越しいただいた皆様、誠にありがとうございます。
玉置先生にはBCP策定していく上での「考え方」から「策定フロー」など分かりやすくご講演頂きました。
導入事例紹介では、弊社のお客様より2社ピックアップさせて頂き、安否コールが実際どのように使われているのかご講演頂きました。
社会福祉法人 函要会 秋山様、有限会社まはえ 代表取締役 横山様、貴重なお話、誠にありがとうございました。
アンケート結果はこちら
![]() |
![]() |
玉置先生による「BCPの必要性と策定事例の講座」。 何をベースに考えればいいのか、何から手を付ければよいのか、わかりやすく教えて下さいました。 |
函要会秋山様から、導入事例として介護福祉施設における運用事例をお話しいただきました
|
![]() |
|
弊社より、クラウド型安否確認システム「安否コール」のご紹介をさせて頂きました。 | |