イベント報告
医療介護施設のためのBCP対策~導入施設から学ぶ!安否確認システム事例紹介~
2013年08月19日
皆様が事業を展開する静岡県でも、東北同様プレート型の大地震が
近い将来に起きる地域として予想され、その確率はここ30年の間に87%と言われています。
医療・福祉施設は大地震が起きても事業を継続し、患者・入所者・利用者を守らなくてはなりません。
8月9日にふじさんメッセにて
医療介護施設のためのBCP対策を開催させて頂きました。
近い将来に起きる地域として予想され、その確率はここ30年の間に87%と言われています。
医療・福祉施設は大地震が起きても事業を継続し、患者・入所者・利用者を守らなくてはなりません。
■ 日 時 ■ | 平成25年 8月9日(金)14:00~16:30 13:30~受付開始 | ||||||
■ 内 容 ■ |
|
||||||
■ 会 場 ■ | ふじさんメッセ 会議室兼小展示場 | ||||||
■ 定 員 ■ | 40名 定員になり次第締切らせて頂きます。 | ||||||
■ 参加費 ■ | 無料 | ||||||
■ お申込 ■ | FAXにてお申込下さい。FAX:054-289-3670 申込用紙(PDF) |
イベント報告 |
8月9日にふじさんメッセにて
医療介護施設のためのBCP対策を開催させて頂きました。
![]() |
![]() |
第1部では中小企業診断士の玉置先生による講演が開催され、 医療介護施設としてのBCP対策についてお話して頂きました。 |
第3部では実際に「安否コール」を導入頂いている まはえ横山様と芙蓉会の内藤様に参加して頂き、 パネルディスカッションを開催致しました。 |