イベント報告
経営革新セミナー「不況に強い会社に学ぶ!」
2011年12月13日
※このセミナーは終了しました
現在、東日本大震災や急激な円高等、中小企業を取り巻く経営環境は非常に厳しい状況にあります。
その様な中で、自社の経営資源や財務内容を見直し、3年から5年後の経営計画を立案する経営革新計画の策定・承認は企業にとって非常に有意義な取組みです。
この機会に、本セミナーにご参加頂き、是非、御社の事業発展に繋げて下さい!
講師:玉置 久倫 氏(中小企業診断士玉置事務所 代表)
□経営革新計画とは…。
□経営革新計画承認のメリットと承認取得ノウハウについて
不況に強い会社に学ぶ! [14:30~15:30]
①講師:下村 聡 (㈱アドテクニカ 常務取締役)
②講師:関本 雅和 (㈲関本家具装芸 専務)
詳細は三島商工会議所のページへ
|セミナーの様子
現在、東日本大震災や急激な円高等、中小企業を取り巻く経営環境は非常に厳しい状況にあります。
その様な中で、自社の経営資源や財務内容を見直し、3年から5年後の経営計画を立案する経営革新計画の策定・承認は企業にとって非常に有意義な取組みです。
この機会に、本セミナーにご参加頂き、是非、御社の事業発展に繋げて下さい!
◇日時 平成23年12月13日(火)13時30分~15時30 分
◇場所 三島商工会議所 3階会議室
◇会費 無料
◇定員 20名
◇主催 三島商工会議所中小企業相談所
【セミナープログラム】
講師:玉置 久倫 氏(中小企業診断士玉置事務所 代表)
□経営革新計画とは…。
□経営革新計画承認のメリットと承認取得ノウハウについて
不況に強い会社に学ぶ! [14:30~15:30]
①講師:下村 聡 (㈱アドテクニカ 常務取締役)
②講師:関本 雅和 (㈲関本家具装芸 専務)
詳細は三島商工会議所のページへ
|セミナーの様子
![]() 玉置さん、お疲れ様でした。 経営革新計画策定の実績が 増えてきましたね。 |
![]() 経営革新計画を策定したきっかけと
その後の効果について講演させて いただきました。 |